top of page

満足できるキッチンを選ぶために考えてほしい3つのポイント



キッチンを選ぶにもメーカーも種類もたくさんあるので、どこのメーカーのどんなキッチンを選んだらよいか迷いますよね。

今はどこのメーカーも良いキッチンを持っていますが、

以下に満足できるキッチンを選ぶために考えてほしい3つのポイントをまとめましたので参考にしてみてください。

1つ目のポイントは、現在の不満を洗い出しそれを解消できるキッチンを選ぶことです。

リフォームする場合には、収納が足りない、使いにくい、作業スペースが狭い、ダイニング側に行きにくいなど、

今のキッチンに使い勝手の不満を感じていて、その不満を解決するために行います。

最近のキッチンは、性能も機能も格段に進化しているため、交換するだけでも大まかな不満は

解決することができるかもしれませんが、より使い勝手が良くなるようにいろいろな面を検討しましょう。

収納面に関しては、引き扉タイプから引き出しタイプに交換するだけでも、手が届きにくい奥のスペースまで

無駄なく使えるようになります。同じサイズであっても、今までよりもたくさん物が入るようになります。

さらに、引き出しタイプの場合は、立ったままでも物の出し入れが可能になるため、使い勝手も向上します。











2つ目のポイントは、手入れがしやすいことです。

キッチンは、汚れやすい場所なので掃除については必ず考えておきたいポイントです。

汚れが溜まりにくく落ちやすい工夫がある器具や素材を選ぶようにしましょう。

最近は火周りの清掃性も格段に向上していますので、コンロやレンジフードは特に掃除の方法などを

ショールームで確認しておく方がよいでしょう。カウンターやシンクは、ぬめりや汚れが溜まりやすいため、

汚れの溜まる溝や段差が少ない表面の滑らかなタイプは掃除がしやすいです。

ただ、手入れやメンテナンスを重視しすぎてデザインが野暮ったくなってしまったり

かわいくないキッチンになってしまうと日々大切にきれいに使う意欲もそがれてしまうものです。

その辺のバランスなどをメーカーさんや業者さんと相談しながら検討していくのが良いでしょう。










あわせてこちらも確認「対面キッチン3つのポイント」

3つ目のポイントとして、長く使えるシンプルなものを選ぶことです。

今のキッチンは清掃性も機能性も良く考えられたものばかりです。そして、各メーカーさんのキッチンも

様々な工夫をして使いやすさを向上させようとしています。ですが、オリジナリティーにこだわるばかりに

複雑な機能や複雑な機構の収納が多くみられます。複雑なものは壊れやすく直しにくいものが多いものです。

実際にそういったものは5年過ぎ10年過ぎたときに壊れてしまい、すでに部品もなく修理することができない

というものも少なくありません。私は設備機器の部分はともかくキッチン本体については

最低20年使えるべきだと考えていますので、あまり複雑で特殊な機能のものはできるだけ避けた方が良いと思います。

それから長年使用したキッチンでよく傷んでいる部分に扉の上部があります。

特にシンク下の扉が水分の影響で傷みやすく表面が剥がれかけていたり膨れてしまっていることがあります。

これも扉の選び方で回避できることがあるので長年使用するという面では気を付けて選びたい部分ですね。











以上3つのポイントを上げてみましたが、やはり私は新築時と違いリフォームの時はせっかく全て自分で選べるのですから

気に入ったものを選んでもらい長く使ってほしいと思っています。

ここにある情報が皆さんのキッチン選び助けになれば幸いです。

閲覧数:6回0件のコメント

Comments


bottom of page