top of page

キッチンリフォームの悩みどころ!ワークトップはステンレス?それとも人工大理石?



家のリフォームを考えている人に人気があるキッチンリフォーム。

キッチンは、毎日の食事を作ったり後片付けをしたりするため、毎日長い時間使うことが多く

また、水や火を使う場所なので劣化や汚れが目立ちやすいため、居心地の良いキッチンにしたいですよね。

キッチンリフォームをする場合、ワークトップをステンレスにするか、人工大理石にするかで悩む人が多いのですが、

それぞれのメリットとデメリットをしっかり押さえて検討して選んでほしい場所でもあります。

価格はステンレスの方が少し安いことが多いのですが、選び方によってはあまり変わらないこともあるので、

自分にとって納得ができる方を選ぶとよいでしょう。









まず素材の特性としてステンレスは、さびや水、熱に強くハードに使用できることがメリットです。

汚れがしみこみにくい素材でもあるので、汚れても拭いたり中性洗剤で簡単にきれいにすることができます。

頑固な汚れになってしまった場合でも、メラミンスポンジやクレンザーを使うと汚れが落ちることが多いため、

お手入れが楽なこともメリットのひとつです。

汚れやにおいがつきにくいため、長い間衛生的に使うことができますが、

こすり過ぎたり古くなったりすると光沢が失われていくため、

劣化が目に見えやすいところをデメリットととらえる人も多いようです。

たまにステンレスはは傷がつきにくいと思ってらっしゃる方がいますが、

素材自体はとても傷がつきやすい素材ですのでご注意ください。

そのため、メーカーのキッチンではエンボス加工(デコボコとしたデザイン)を

施されたステンレストップがほとんど全てになっています。

実はその他にもヘアラインやバイブレーションといった質感を活かしている仕上げもありますが、

傷目立ちやすいためクレームにつながりやすいという側面もあり敬遠されています。

それからステンレスの流しと天板を選択すると、継ぎ目がなく一体化したものを選ぶことができるため、

汚れや水が入り込む心配がないので、清潔に使うことができ選ぶ人が多い素材です。









一方人工大理石は美しく素材感や色を選ぶことができるため、ファブリックや部屋の雰囲気となじみやすく、

おしゃれな雰囲気になることが大きなメリットです。

対面カウンターキッチンやアイランドキッチンの場合には選ばれることが多いワークトップです。

熱や液体のしみには弱い面があり、変色することがあるところがデメリットです。

気を付けていても、うっかりしみを付けてしまうことが多く、また経年劣化で黄ばんでくることもあります。

ただし、このデメリットは素材の特性ではあるものの、製品によっては高品質なモノも出ているため、

注意して選びたいところです。

人工大理石のシンクについては、天板とつなぎ目のないシームレスなものが主流になってきたこともあり

お手入れはかなり良くなってきました。

ただガラス製品を落とすと割れやすいということがあることも考慮しておきたいところです。

人工大理石も研磨による磨き直しにより新品に近い輝きを取り戻すことができるので、

コストはかかりますが長く使用できる素材にはなっています。

「オーダーキッチンという選択肢もある」オーダーキッチンなら石材やタイルのワークトップも選べます!

つまりかなり大雑把に言うと機能性を求めるならステンレス、おしゃれさを求めるなら人工大理石がおすすめです。

閲覧数:14回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page